看護師
K
看護師を目指すきっかけになったのは、中学生の頃に祖父が入院したことです。当時、祖父はがんを患っており、ストーマがありながらも元気に過ごしていましたが、がんが再発したことで身体が弱り、入院することになりました。そこで、どんどん弱っていく祖父に対して何もできないもどかしさを感じていた時、担当の看護師さんが「こうしたらいいよ」と的確なアドバイスをくださいました。患者だけでなく、私たち家族にも親身に接してくださる姿を見て、私も看護師という職業に憧れを持つようになりました。
看護学校を卒業後は、県内で1、2を争う規模の大きな病院に勤めていました。配属は外科病棟で、主に手術を受ける患者さんの術前・術後の管理、化学療法(抗がん剤治療)・放射線療法を実施する患者さんのケアや検査を中心に対応していました。
病棟では担当する患者さんが決められており、長期に渡り関わることができたため、日々、多くのことを学ばせていただきました。患者さんと接する時間が長かったことで、コミュニケーションスキルがかなり磨かれました。
また、私は結婚・出産・転居などを経て、企業での勤務や自身での会社設立も経験しています。医療現場では、医療や看護の知識に基づいた看護技術・治療などの型があらかじめ決まっており、それをミスなく実施することが大切でした。しかし、企業では少人数だったこともあり、指導者もおらず、前例もなかったため、ほぼゼロからのスタートでした。そういった環境の中で、業務を実現させなければならないことが多々あり、アイデアを出し、それを形やサービスにしてお客様に提供することが医療現場とは異なる点だと感じました。
この経験は医療現場でも、「出来ないかもしれない」という考え方ではなく、「どうしたらできるんだろう」という柔軟な考え方を持つことに生かされています。
サルスクリニックに応募したきっかけは、法人の理念である「人に寄り添い、未来に挑む。」に共感したからです。社会的に需要の高い慢性疾患治療や管理を通じ、多忙な患者さんが抱える不安の解消や問題解決を目指し、クリニックの医療サービスで多くの患者さんの生活を豊かにしたいと考えました。また、時間の制限や仕事との両立の中で、継続的な通院が難しいと感じている患者さんが多くいます。サルスクリニックは柔軟な曜日・時間体制が取られていて、ニーズに応える強みがあり、医療の先端を目指せる環境や可能性に大きな魅力を感じました。
業務は主に当日・翌日の診療の準備やサポート、採血・注射・点滴・検査・バイタルチェック、内視鏡の直接介助や健診業務です。1日に何十人もの患者さんを診るので、当日慌てないように準備を行います。また、検査や注射・点滴などは間違いがないように慎重に取り組んでいます。健診で受診する患者さんも多く、その際の検査サポートも業務の一つです。
サルスクリニックはクリニックごとに一部業務が異なります。例えば、サルスクリニック有明では内視鏡の業務があります。私はこれまで内視鏡の間接介助は経験がありましたが、直接介助は経験がなかったため、入職後に先生について手技を学ばせていただきました。このように、新しい知識を得ることは楽しいと感じています。
働いていて嬉しい瞬間は、患者さんから「このクリニックにいてくれて良かった、ありがとう」と言っていただける時です。患者さんとの良好な関係を築けていると実感できます。また、来院時に不安そうな顔をしていた患者さんが、安心して帰られる瞬間も嬉しいですね。
大変なことは、短い時間の中でいかに患者さんと接するかです。患者さんのニーズは一人ひとり異なるため、問診に目を通し、診療がスムーズに進むように気をつけています。前職では病棟での臨床判断能力を養ったので、短時間でカルテから必要な部分を拾い上げ、今の状況やリスクを評価して対応するという点は応用できていると思います。
看護課は年齢や経験が異なるさまざまな経歴の方がいて、それぞれ得意分野があるので、アドバイスし合うことも多いです。例えば、内視鏡に関しては私より若い方のほうが経験豊富だったため、指導していただきました。また、逆に自分の得意分野に関しては、来院される患者さんの背景や病歴についてアドバイスできることもあり、お互いに知識を共有しています。
さらに看護課では皆が仲良く、縦横のつながりがある環境です。仕事中にわからないことがあればコミュニケーションツールを使って、同じ勤務地だけでなく他の拠点のメンバーにも質問して回答を得ることができます。また、心配なことがあればいつでも上司に相談できるので、安心して仕事に取り組めます。
私が目指しているのは、患者さんやその家族が中心にいる看護です。クリニックは医療を提供する場なので、どうしても医療が中心になりがちです。しかし、その中で患者さんが医療に合わせて生活するのではなく、その人らしさを失わずに生活できるように支援することを大切にしています。
また、医療と企業の両方を経験したため、異なる2つの現場で得た幅広い経験や知識をクリニックの成長に活かし、組織の強化に貢献したいと思っています。理事長を始め、院長も既存の枠にとらわれず新しいものを積極的に取り入れて医療に取り組む姿勢を持っているので、収益を生み出しながら医療を通じて社会貢献できるクリニックを作っていきたいというのが私の夢です。
看護師 K
看護学校を卒業後、県立総合医療センターと市民病院の外科病棟で従事。結婚・出産を経て関東へ移住。転居後、不妊専門クリニックにて不妊治療の高度生殖医療の看護業務を経験。
その後夫が起業したため、事業サポートが必要となり近隣の総合病院にて内科外来看護師業務と会社業務を兼業。看護師・会社業務・子育てと三足草鞋を履く中、本格的に事業への参加が必要となり医療から企業へ活動の場を移し、自身でも会社を設立。医療と企業それぞれ異なる現場で10年以上実績を積み、2023年1月サルスクリニックへ入職。