誰にでも通いやすいようにアクセスしやすい場所にクリニックを開院しました。
雨に濡れずに通院でき、平日21時まで、土日祝日は17時まで診療可能です。
日本橋駅
直結
平日21:00まで
診察
土日祝
診察
こんにちは、サルスクリニック日本橋です。当院は2021年6月に、日本橋駅直結の大型ビル内にカフェ風の居心地の良いクリニックを開院いたしました。内科、糖尿病内科、腎臓内科、循環器内科と内科から慢性疾患まで幅広く診察をおこなっています。さまざまな検査機器を整え、健康診断にも対応しており、院内迅速検査が可能で、結果・処方の為の再受診が不要になるので忙しい方でも検査を受けることができます。また、サルスクリニックには管理栄養士が常駐しているため、健康状態に大きく関与する食生活をはじめとした栄養指導をいつでも行うことができます。
日々の生活をより豊かに、患者さんが自分らしく過ごせるよう、寄り添いサポートいたします。外来診療の他、オンライン診療や24時間対応の訪問診療など、診療スタイルもさまざまですので、お悩みの症状がございましたらお気軽にご相談ください。
サルスクリニック日本橋 院長
東京大学大学院医学系研究科内科学専攻医学博士課程修了。佐久市立国保浅間総合病院、東京厚生年金病院(現JCHO東京新宿メディカルセンター)、東京大学医学部附属病院での研修を経て、東京大学医学部附属病院、東京大学保健・健康推進本部にて助教を務め、平成30年にアメリカ国立衛生研究所客員研究員として渡米。令和3年6月よりサルスクリニック日本橋、管理医師に就任。
医療法人社団ときわ 理事長
サルスクリニック日本橋 院長
サルスクリニック武蔵境 院長
サルスクリニック 統括ディレクター
サルスクリニック 医師
サルスクリニック 医師
サルスクリニック 医師
サルスクリニック 医師
サルスクリニック 医師
サルスクリニック 医師
咳や発熱などの急性症状から、内科全般を幅広く診察いたします。
サルスクリニックでは、健康診断から診療へのフォローも行っています。診断結果からワンストップで、一人ひとりの状況に合わせて慢性疾患の治療をサポートします。
サルスクリニックにはいつも管理栄養士がいます。食生活だけでなく、ライフスタイルやご職業などの背景を踏まえ、実行できる内容を患者様と共に考え、その継続をサポートします。
糖尿病などの代謝疾患や高脂血症などの生活習慣病を診察いたします。
腎不全やネフローゼ症候群のような内科的腎臓疾患を診察いたします。
高血圧や狭心症、心筋梗塞等の心臓や血管に関連する病気を診察いたします。
自分の腹膜を使って体内の不要な老廃物や余分な水分を排出する、腎不全の治療法の一種です。
減量外科医による個々の方に応じたテーラーメイドの治療ができます。食事療法、運動療法、薬物療法、手術など、様々な選択肢から治療を提供します。
睡眠ポリグラフ検査 (PSG) にて睡眠中の呼吸状態の評価を行います。
貼り薬や飲み薬を使って禁煙を促します。要件を満たしている患者様は健康保険内での治療が可能です。
アレルギーの原因物質であるアレルゲンを舌下に少量ずつ投与し、体を慣らしていくアレルギー治療法です。
鼻や咽頭を拭って採取した粘液や唾液から、検査時点で体内にウイルスが存在するかを調べる検査です。
血液を採取して詳しい体の状態を知ることができます。当院では院内の機器で検査をするので、迅速に数値を出すことが可能です。
尿中の糖や蛋白について調べる検査です。糖代謝や腎機能の状態などについてみることができます。
心臓の筋肉に流れる電流に異常がないかを調べます。不整脈、狭心症、心筋梗塞などがわかります。
心臓から足に向かう太い血管のつまり、全身の血管の硬さをみる検査です。動脈硬化の進み具合が推測できます。
頸動脈、甲状腺、心臓、腹部等の異常や疾患を早期にみつけることができます。CTと違い被爆せずに画像をとることができます。
胸部にX線を照射し、肺炎、肺結核、肺がん、肺気腫、胸水、気胸 等の呼吸器の疾患の有無や程度を調べます。
眼底の血管、網膜、視神経を調べる検査です。糖尿病性網膜症や緑内障など失明につながる疾患を早期に発見できます。また糖尿病や動脈硬化の程度を調べることができます。
Inbodyという機器を用いて体重および体組成 (脂肪量・筋肉量・水分量)、基礎代謝量などを部位別に測定します。
肺を出入りする空気量や速度を測定し、肺の働きや 拘束性肺機能障害、閉塞性肺機能障害 (COPDなど) の病気の有無を調べる検査です。
口腔内の状態を簡単にチェックできる唾液検査です。虫歯菌の活性度合いや、歯が溶けやすい環境か、など調べることができます。
視力を調べる検査です。眼の病気がないのに裸眼視力が0.7未満の場合は近視・乱視が考えられます。
低音と高音の両者が聞こえるかを調べます。基準範囲内で聞こえない場合は、難聴や中耳炎などが疑われます。
当院では、新型コロナウイルス感染の予防および拡散防止に取り組んでおります。発熱時は、入り口を分けて発熱専用診察室で診察を行います。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
ご予約確定後にオンライン問診ができます。事前に済ませておくと、ご来院時の待ち時間が短縮できます。所要時間は約3分です。下記リンクからご回答ください。
サルスクリニックでは、一人ひとりの状況に合わせて慢性疾患の治療をサポートしております。より専門的な治療や精密な検査が必要な場合は、大学病院などの専門医療機関もご紹介できます。現在、下記の医療機関と提携しております。
名称 | サルスクリニック日本橋 |
---|---|
診療時間 | 平日 9:00 – 21:00 土日祝 9:00 – 17:00 |
お支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー各種 |
住所 |
〒103-0027
東京都中央区日本橋2-8-1 東京日本橋タワーアネックスB1F |
電話番号 | 050-3851-0269 |
管理医師 | 山下 徹志 |