コレステロールの異常値を放置しているとどうなる?
コレステロールの異常値を放置していると、命に関わる病気へと発展する恐れがあります。そもそもコレステロールや中性脂肪など血液中の糖質の数値が異常にある場合は“脂質異常症”と診断され、状況によっては治療の対象になることもあります。
脂質異常症とは
脂質異常症とは、コレステロールや中性脂肪などの脂質の代謝に異常が生じる病気です。もともとは“高脂血症”と呼ばれていました。主な原因は、食生活、喫煙、運動不足などの生活習慣が関係していると考えられています。しかし、遺伝的に生まれつき脂質異常症になりやすい場合など、生活習慣以外の要因が関係している場合もあるため、実際の原因はさまざまです。
脂質異常症には、目立った自覚症状がないことが一般的です。しかし、放置していると本人の気付かないうちに血管の弾力性が失われる“動脈硬化”を促進し、命に関わる病気に発展することがあります。
動脈硬化が進むとどうなる?
動脈硬化とは血管のうち、心臓から全身に血液を送る役割を持つ“動脈”が硬くなり、しなやかさを失うことをいいます。脂質異常症のほか、加齢や喫煙、高血圧症、肥満などに関与して起こることが分かっています。
動脈硬化が進行すると血管の内部が詰まりやすくなり、心筋梗塞しんきんこうそくや脳梗塞など命に関わる病気へと発展する恐れがあります。このような病気を防ぐためにも、コレステロールの異常値を放置せず、改善させることが大切です。
コレステロールの異常値とは
ここまでで、コレステロールが異常値だった場合は、放置すると健康に影響が及ぶ可能性があることが理解できたと思います。では、コレステロールの異常値とはどのくらいなのでしょうか。
以下では、脂質異常症と診断される診断基準をご紹介します。なお総コレステロール値はさまざまなコレステロールを含めた数値であり、これだけではどのコレステロールの数値に異常が生じているか分からないため、脂質異常症の診断はできません。
脂質異常症の診断基準
- LDLコレステロール……血液1dlにつき140mg以上の場合
- HDLコレステロール……血液1dlにつき40mg未満の場合
- 中性脂肪(トリグリセライド)……血液1dlにつき150mg以上の場合
- Non-HDLコレステロール*……血液1dlにつき170mg以上の場合
*総コレステロールからHDLコレステロールを引いた数値
コレステロールが異常値だったらどうすればよい?
健康診断の結果などでコレステロールが異常値だったら、放置せずにまずは医療機関を受診しましょう。医療機関ではより詳しい検査などを行い、原因を探ったうえで生活指導や治療を検討します。
生活習慣を見直す自信のない方もサルスクリニックへご相談ください
サルスクリニックは健康診断と診療をワンストップで結びつけるクリニックです。健康診断の後、結果について詳しく説明し、自身の健康状態をしっかり把握していただくことを大切にしています。また健康診断の結果、気になる数値があればより詳しい検査を行い、病気の早期診断・治療を目指しています。健康診断も診療も予約・決済はスマートフォンから行えるなど、忙しい方でも受診しやすい仕組みづくりを心がけています。
また脂質異常症の場合には生活習慣が関与している可能性も高く、改善させるためには生活習慣を見直す必要がある場合もあります。サルスクリニックでは、医師だけでなく管理栄養士も在籍し、一人ひとりのライフスタイルに合った無理のない生活習慣の改善を提案します。生活習慣を変えることになかなか前向きになれない方も、まずは一度ご相談ください。
※サルスクリニックの健康診断について、詳しくはこちらをご覧ください。