糖尿病
-
血糖値の上昇を抑える食事とは? ~1日20g以上の食物繊維を取ろう~
血糖値の上昇を抑えるには、具体的にどんな食べ物がよいのでしょうか? 今回は血糖値の上昇を抑える食べ物として有効な食物繊維が多く含まれる食品や、日常的に取るべき量などについて解説します。 -
糖尿病の食事療法~食事のバランスを整えましょう~
糖尿病の食事療法では、ただ糖質を減らすのではなく、「食事のバランス」と「食べ方」がポイントになります。確かに糖質を減らせば血糖値は上がりにくくなります。しかし、糖質は本来エネルギー源であるため、減らし… -
シックデイとは?~糖尿病の人に知っておいてほしいあれこれ~
「シックデイ」という言葉を知っていますか?シックデイとは、糖尿病の方が感染症などによる発熱・下痢・嘔吐・食欲不振などの影響で食事が摂れず、血糖値が乱れやすくなった状態のことをいいます。日頃の血糖コント… -
外食の選び方~栄養バランスを整えるポイント~
外食は一般的に高カロリーなものが多く、糖質、脂質、塩分を過剰に摂取しやすい傾向にあります。偏った食生活の積み重ねは生活習慣病などの発症リスクを高めます。食事のポイントをおさえると栄養バランスはぐっと良… -
2型糖尿病の食事療法 ~適切なエネルギー量で食事をしましょう!~
糖尿病の食事療法と聞くと、糖質を減らせば良いんでしょ?と考える方が多くいらっしゃいますが、実はそれだけでは十分ではありません。1日当たりの総エネルギー摂取量も考慮した上で食事療法を進めていく必要があり… -
生活習慣病とは?~病気の種類から治療、予防まで~
「生活習慣病」という言葉を聞いたことはあっても、どんな病気のことを指すのか、何が原因なのか、治療しないといけないのかなど、具体的なことは知らない方も多いのではないでしょうか。今回は、生活習慣病について… -
2型糖尿病の食事療法~生活習慣改善~
2型糖尿病は、血糖値を正常または正常に近い状態に保つために、定期的なモニタリングと継続的な治療が必要です。治療には、生活習慣の改善(食生活の改善や体重減少を促す運動など)、薬物療法などがあります。 今… -
尿糖が出たら糖尿病?2+、3+、4+ が出たら重症?~考えられる原因と対策~
健康診断などで行われる尿糖検査。陽性だった場合、特に尿糖(4+)などの高い値が出ると不安に感じることもあるでしょう。ここでは尿糖(4+)のような高値が出たときはどういう状態なのか、また、考えられる原因… -
糖尿病の入院は拒否できる? ~入院以外の選択肢がある場合も~
糖尿病にかかると、血糖値などをコントロールするための“教育入院”やインスリン治療を導入する際の入院、強い合併症が現れた際の入院など、さまざまな局面で入院が提案されます。しかし仕事が忙しい、子育てで家を… -
糖尿病の治療薬はいずれやめられる? ~食事と運動で血糖値をコントロールすることで薬をやめられることも~
糖尿病の治療の主な目的は血糖値をコントロールし、糖尿病による合併症を予防することです。血糖値コントロールの基本は食事療法・運動療法といわれていますが、これらだけでは不十分な場合に薬物療法が検討されます…