生活習慣
-
徹底解説!脂質異常症改善のための生活習慣
血液中の脂質量に異常がみられる「脂質異常症」。動脈硬化のリスクを高めるため治療すべきものですが、脂質異常症自体には自覚症状がなく、なかなか治療に踏み出せない方も多いのではないでしょうか。しかし放ってお… -
尿路結石の様々な原因 ~「カルシウム不足」が原因で「カルシウム結石」ができる!?~
尿路結石とひとことに言っても、その成分は人により異なり、原因もさまざまです。今回は尿路結石の主な原因を、一気にご紹介します。 -
糖尿病の治療薬はいずれやめられる? ~食事と運動で血糖値をコントロールすることで薬をやめられることも~
糖尿病の治療の主な目的は血糖値をコントロールし、糖尿病による合併症を予防することです。血糖値コントロールの基本は食事療法・運動療法といわれていますが、これらだけでは不十分な場合に薬物療法が検討されます… -
糖質制限中に行うべき献立の工夫とは? ~主食の量を減らす代わりに増やすべき食品を紹介~
最近、よく耳にする“糖質制限”。では、健康を維持しながら糖質制限を行うためには具体的にどのような献立の工夫をすればよいのでしょうか。 今回は、糖質制限中の献立の工夫やおすすめの献立例などを紹介します。… -
糖尿病でインスリン治療をしているのに効かないのはなぜ? ~注射を打つ位置や生活習慣の乱れに注意~
糖尿病では食事療法や運動療法、薬物療法を組み合わせて、血糖値をコントロールすることが大切です。通常、血糖値は食後に高くなり、“インスリン”と呼ばれるホルモンのはたらきによって低下します。糖尿病の治療方… -
血圧の治療中にグレープフルーツジュースを飲んではいけないの?〜影響や対処法、注意すべき食品を解説〜
“高血圧の治療薬を服用している方はグレープフルーツジュースを飲んではいけない”と聞いたことはありませんか。実は、高血圧の治療薬の中でも降圧剤の一種である“カルシウム(Ca)拮抗薬”を服用する場合、グレ… -
糖質制限に玄米は適している? ~主食を玄米に変えるメリットや注意点について解説~
糖質は、主食である穀類に多く含まれています。主食を玄米に変えると糖質制限に効果的であることに加えて、健康維持につながるメリットがあることが分かっています。 本記事では、主食を白米から玄米に変えたときの… -
糖尿病の食事で食べてはいけない食品はある? ~注意が必要な食品を一覧でご紹介~
糖尿病の食事は摂取するカロリー量と栄養バランスが適切であれば、絶対に食べてはダメ!というものがあるわけではありません。ただし、食べすぎると糖尿病悪化のリスクがある食品もあります。今回は糖尿病の食事療法… -
糖質制限のメリットとデメリット ~糖質以外を我慢しなくてよい反面、リバウンドなどのリスクも? ~
糖質制限とは、エネルギー源となる糖質を含む食品の摂取を制限する減量方法です。糖質とは、主に米・パンなどの穀類、いも類、果物、砂糖に含まれている栄養素です。糖質制限では基本的に制限するのはこの糖質を含ん… -
糖尿病の食事とカロリーの目安とは? ~食事療法はカロリー制限と栄養バランスが大切~
糖尿病患者さんの食事療法では、血糖値をコントロールすることで高血糖状態が続くことを避け、合併症などを予防することを目的としています。そのために、一人ひとりにあった適正なカロリー量と栄養バランスを考える…